この日記はリフォームしたいなぁ、という方に読んでほしいです。 あとはご飯のこと書きます。

2015年02月16日

パスタの話

こんにちは光洋リフォームです。
長野でのリフォームをお考えの方はぜひ
光洋リフォームへhttp://www.koyoreform.com/



私はたまに料理をするのですが、よく作るのがパスタ料理です。
たまにというか、母がいないときや、父や母が作って!という時くらいです。


今回は父のリクエストで、生姜のパスタです。それとスープも一緒に作りました。
しょうがのパスタは塩系のパスタなのですが、塩の味付けってなぜか苦手で、少ししょっぱくなりました
(・ω・`)
スープも生姜が良いと父に言われましたが、生姜に生姜じゃあねぇ・・・・と思い、ミネストローネにしました。


生姜は皮付きのまますりおろして、鷹のつめを入れちょっぴり辛めにいきます。
ミネストローネは、まぁ、適当にトマトをぶち込めばいいので(笑)


完成品がこちら~
パスタの話




今回は母がいないので、なぜか一緒にいた姉の分も作りました。
お二人とも美味しいと言ってくれました。若干テキトーに作ってしまったのが申し訳ありませんが・・・

食べ終わった後3人とも汗が出てきましたね。やはり生姜の力はすごいです。体の内側から温めてくれますし、作ったミネストローネもアツアツだったので(笑)

レシピはあってないようなものなので、変なものさえ入れなければできますよ~(笑)


それでは失礼します。



Posted by おこめ at 18:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。