この日記はリフォームしたいなぁ、という方に読んでほしいです。 あとはご飯のこと書きます。

2017年01月30日

大寒も過ぎました。

こんにちは光洋リフォームです。
長野でのリフォームをお考えの方はぜひ
光洋リフォームへhttp://www.koyoreform.com/


もうすぐ春分でございます。まだ寒いですが・・・。

ついこの間ですが、お風呂の工事が終わりました。
工事を始めたころは丁度、大寒に入る時期でした。そして見事に降られました。

月曜日から工事をスタートするのが個人的には楽なんです。お風呂の工事は。
土曜日ごろから降ってきて、気付いたらひどく積もっていました。日曜日も同様に降り続け、一度雪をかいたのですがやっぱりダメで(笑)
月曜日になって事務所の前を雪かきして、すぐに車に乗り込んで現場へ向かいました。現場にも大量の雪が積もっていました。ひどい有様です。



携帯電話の写真ですが、この有様です。


私の仕事は、もう雪かきなので必死こいてやってました。社長も様子をみて手伝いに来ていただきました。そして大工さんも手伝ってくれました。
いろんな方に支えてもらいました。
そんな大雪に見舞われた現場になってしまいましたが、上手く収めることができました。
まだまだな私に、いろんな業者の人が教えてくれたり、気を配ってくださってくれました。

その職人さん、業者さんとでできたお風呂です。

解体前の写真です。
タイルのお風呂は寒いです!


お風呂と脱衣場も壊しました。
給湯器は新しいものにします。


脱衣場の床を造ります。
外壁は板金仕上げにします。




ユニットバスを据え置きます。
しっかり収まってくれました。


外壁も綺麗にできました。
給湯器も新しいです。排気カバーをつけて、左に排気するようにしています。
脱衣場のフローリングと化粧台も完成です。







そしてお風呂はこんなに綺麗になりました!



お客様に「あったかくて湯冷めがしませんでした!」との、嬉しくなる言葉をいただきました!
成功して本当によかった!
また、次の仕事も頑張っていきます!

Facebookページを開設いたしました!いいね!よろしくお願いします!
光洋リフォームFacebookページ
↑     ↑     ↑
facebookページはこちらです!
  


Posted by おこめ at 08:20Comments(0)

2017年01月11日

2017年です

こんにちは光洋リフォームです。
長野でのリフォームをお考えの方はぜひ
光洋リフォームへhttp://www.koyoreform.com/



おはようございます。
去年の最終ブログなんですが、まさか投稿日時が12月8日にセットされていて、投稿したその日じゃなくなっていました。今気づきました(笑)
まぁそんなこともある年だったわけですね。今年はドジなことないようになりたいものです(笑)


善光寺さんでおみくじも引きました。今年は大吉でございます。いろいろと決心するべき年かもしれないし、自分のやろうとしていること、やらなければならないことにきちんと心構えを持って行動すべき年になるかもしれません。
おみくじは気休めかも知れませんが、今年の抱負にするにはよいものです。




おみくじと言えばなんですが、大吉をひいたのは初めてでございます。大凶は未だにないので、びくびくしてます(笑)「大吉をひいたらあとは落ちるだけ」なんて言われたものですので(笑)
ただ、大凶は未だにありませんが、「4年連続、凶」になったことはあります。
3回目までは笑い飛ばしていたのですが、4回目となると若干血の気が引いたのを覚えております。

しかし、上にも書いたとおり今年は大吉でございます。抱負とは書きましたが、何かいいことないかなぁなんて腹の中で祈っております!

さて、今年ですが、またもお風呂の工事からスタートします。これでお風呂の工事をマスターしていきます!
今年も全力で走っていきます!
どうぞよろしくお願いします!


Facebookページを開設いたしました!いいね!よろしくお願いします!
光洋リフォームFacebookページ
↑     ↑     ↑
facebookページはこちらです!

  


Posted by おこめ at 19:08Comments(0)