この日記はリフォームしたいなぁ、という方に読んでほしいです。 あとはご飯のこと書きます。

2014年02月21日

バレンタインすら気づかない

つい先日、友達に「明日はバレンタインだよ!」と言われ、そのイベントに気づかされました。
「あ~、もうそんな時期かぁ」と思いました。が、私としましては、クリスマスもバレンタインも正月もいつもと変わらない「毎日」でございます。

寒い二月もがんばって乗り切ります。長野のリフォームは光洋リフォームへ。http://www.koyoreform.com/



大工の修行を始めてもう三ヶ月です。寒いせいか体が硬くなり、疲れが溜まりやすくなってきました。

写真を撮る暇がないので説明になってしまいますが、今日は大変難しいところをやらせてもらいました。
今現場では、石膏ボードを張る段階にきています。
石膏ボード自体、普通に張っていくところは別に難しいというわけではありません。難しいのは斜めに切って張ったり、斜めの壁にすることです。

今日はそれをやりまして、結構疲れました。一日かかってしまいました。
斜めの壁面へ、縦にボードを張るときも、接合部をぴったりにしないといけないので、切り口を削って斜めの壁面にぴったりとくっつけて止めます。


それが難しく難しくて(;-;)
一日かかってやっと終わりました。
一筋縄でいかないのが、職人の仕事だと改めて実感します。でも、棟梁には、「前よりは良くなった」と言われました。

これからも棟梁に少しでも早く近づけるように頑張ります。


Posted by おこめ at 19:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。